2009.09

<<back   next>>

 ■沢登りの刑

2009.09.30

今日は宿泊研修撮影。
あいにくの雨模様で、気温も低く肌寒い。

午後からは山の中の宿泊施設近くで沢登りの予定だったが、「雨天中止」とスケジュール表には書いてあったので、雨天撮影の準備をしていなかった。
いや、、 もし雨がやんだ時の事を考えて、一応雨用カメラだけは持って行こうと考え直して、撮影地に出発。

小雨のぱらつく中、現地に到着してスタッフに、
「今日の沢登りは中止ですか?」
と聞いた所、にこやかに、
「決行ですよv」
との返事。
あの〜、、 雨降ってるんっすけど、、寒いんっすけど、、
いやいや。小学生のパワーをなめちゃいけない。
この程度のパラパラ雨は、雨のうちに入らないのだった(笑)。

という訳で、カッパを調達することも出来ず、もちろん傘をさしての撮影なんかできる訳もなく、濡れながらの撮影となった。
幸い、念のため持って来たOLYMPUS E-3が強力な防水仕様なので、それをメインカメラにし、カメラバッグも雨の場合を考えて一応ジュラルミンケースを持ってきていたので、これに他のカメラや小物等を詰め込んで、雨の中で撮影開始。

ん〜〜、、
雨の沢はさすがに水が冷たいっす、、 orz
しかし、校長先生自らがデジタル一眼レフに長玉をつけて、それをビニールで包みながら撮影しているので、プロの自分がへこたれる訳にはいかない。
小学生達は沢登りが楽しくて、すぐに寒さを忘れてキャイキャイとはしゃいで水しぶきを上げる。
そんなしぶき&強くなってきた雨粒を、人もカメラもモロに浴びながらの撮影。まったく「水でもかぶって反省しなさい!」って感じのおしおき具合っす、、、orz

そんな苦労も、いいショットが撮れれば吹っ飛ぶものv
先生と生徒が一体になった和気あいあいの学校の雰囲気もあって、納得いく撮影ができた。

夜中の肝試しで、子供を撮影していたカメラマンが、一番怖がって悲鳴を上げたってのは秘密です(笑)。


 ■今秋初の運動会

2009.09.27

今秋最初の運動会撮影。
お天気が心配だったが、雨は降らずに終わったので、なにより。
しかし、雲が多くて日が照ったり曇ったりの差が激しく、マニュアル露出で撮っている自分としては、なにかと忙しい撮影だった。

撮影の後HPも残っていたので、あず展示会の撤収に参加。
撤収作業が終わった後、みんなでファミレスに寄って打ち上げ。
ん〜。
なんだか、昔(80〜90年代)のイベント時代を思い出す。
あの頃はイベントの後、知り合いのサークルさんやレイヤーさんとかと合流して、大人数でファミレスの一角を占拠して、持ち寄ったイラストや、買った本を肴に、ワイワイガヤガヤとコミック談義なんかに花を咲かせたものだ。
集うメンバーはおじさんおばさん(失礼;)になったけど、こうしてみんなと語っていると、自分の年(もちろん自分も確実におぢさんになっている)は忘れて、昔に戻った気になる、、、なんて懐古趣味(笑)


 ■なんだか気持ち悪いっす、、、

2009.09.25

昼間、仕事をしていると、突然蛍光灯がプッツンしてしまった。
今日は結構修羅場っていたせいで、取り替えるのもままならず、夜になってようやく替えの蛍光灯を買いに行く事ができた。

ぼくは蛍光灯は80年代から、ナショナル(今はPanasonicか)の「パルック/昼白色」を愛用している。
「パルック」は当時の民生用蛍光灯としては珍しい、3波長形の高演色蛍光灯で、イラスト描きや写真判定等、微妙な色を扱う作業に向いており、はじめてパルックを取り付けた時は、「蛍光灯なのに自然な発色だ〜」と感心したものだった。それから20年以上、ぼくは常に「パルック/昼白色」の明かりの下で、仕事をしてきた。

今回も同じ製品を買ったつもりだったが、家に帰って開封すると、「パルック/昼光色」と間違えているではないか!
昼光色は昼白色に較べて色温度が高く、爽やかに見えて、一般的には好まれるみたいだが、自分的には青すぎ。
もう電器店は閉まっているから交換できないし、でも蛍光灯を付けなきゃ仕事できないし、仕方なく取り付けてみたけど、やっぱり青すぎ。
これまでの白色光下で調整しているモニタとも合わないし、手元も妙に青っぽくて、なんだか気持ち悪いっす、先輩、、orz

ん〜。今日一日の我慢か〜、、
明日改めて「パルック/昼白色」を買いに行こう。


 ■連休修羅場

2009.09.24

敬老の日と秋分の日の関係で、今年は「シルバーウィーク」なる大形連休が出現。
しかし今回の連休は、前半は修学旅行&婚礼連チャン撮影で潰れ、後半も「連休が終わってから出してね(笑)」というむごい締め切りのおかげで、仕事をせにゃならなくなり、ほぼ仕事漬けで終わった、、、orz
まあ、連休中はどこも人だかりで、高速道路も大渋滞だったみたいだから、わざわざ出かける気もないんだけど、それでも人が遊んでいる時は、自分もやっぱり遊びたくなるものなのだ;

今年の秋は例年に較べると仕事量が多い気がする。
去年のリーマンショックからちょうど一年が経つが、景気の底入れ宣言通り、仕事が戻ってきている手応えを感じる。
明るい話もちらほらきたし、このまま上昇気流に乗って、年末はバカンスといきたい所っすね、先輩v


 ■あず展

2009.09.21

北九州の老舗漫画サークル「あず」の展覧会が、黒崎のコムシティで19日から27日まで開催されている。
ぼくも縁あって今年5月から入会させて頂き、遅ればせながら今日作品を搬入。

BQフォトサイトを立ち上げて活動しているうちに、相対的にイラストを描く比率が下がってしまい、ここ7年くらいは満足にイラストを描いていない状態だった。
これじゃあいけないと思い、今年からはヤフオク出品の萌えイラストを中心に、イラスト描きを復活させたが、より刺激を求めて、「あず」さんの活動に参加させて頂こうと思った訳だ。

こうやって改めてみなさんのイラストを眺めていると、やっぱり好きで描いている人の絵はオーラがあるな〜って感じ。
写真もそうだけど、イラストにしても、ぼくは作者の「愛」が溢れてくる様な作品が好きだ。「被写体やモチーフに対する愛情や思い入れが溢れている」、とでも言おうか。
いくら技術的に高度でも、テクニックばかりが先走っている作品は、いやみな感じが漂っていて戴けない。
テクニックは表現を補佐する「手段」であって、「目的」ではない。人に見せびらかしたり自慢したりするものではないのだ。ギャラリーの気持ちを動かすのは、最終的には制作者の「想い」なのだ。

自分の作品がそんな腕自慢にならない様に気をつけねばと思うものの、年とともにそういうリビドーが下がってきて、小さくまとまってしまおうとする自分が情けないっす;
しかも自分になまじテクニックがあるだけに、それを隠そうと、つい小手先の技に走ろうとする、、orz

もう一度萌え上がるリビドーを求めて、枯れ木に花を咲かせますvv


 ■ガタリンピック

2009.09.18

昨日今日と1泊2日の修学旅行撮影。
今回も行き先は長崎だったが、これまでとはひと味違うルート&宿泊だった。

初日は吉野ヶ里遺跡→長崎平和学習と、いつものパターンだったが、宿泊ホテルが長崎市内で一番高いホテル(笑)。
子どもたちは全室洋室で、しかも一部屋に2〜3人と快適人数。みんな嬉々としてベッドで跳ね回っていた。
カメラマンの部屋も、意味もなくセミダブル仕様のツインルーム(笑)。広々と休ませてもらいましたv

翌日は有明海名物の干潟でのどろんこ遊び。
有明海は潮の干満の差が非常に大きい事で有名で、引き潮の時には干潟が何百メートルにもわたって出現し、名物のムツゴロウやトビハゼなんかが、泥の間からワラワラ顔を出す。
そんな干潟を使った町おこしが、知る人ぞ知る「ガタリンピック」。
干潟で泥んこまみれになって各種の珍競技を繰り広げる訳だが、その様子がすごく面白いので次第に有名になり、参加者も増えているという。
確かに全身泥まみれになって干潟を転げ回るってのは、なかなかできない体験で、気分爽快なのだv

今回の修学旅行では、そんな干潟遊び体験で、生徒は髪からつま先まで泥だらけになってキャッキャと転げ回っていた。校長先生まで飛び入り参加してはじける始末(笑)。
いや〜。ふだんお母さん達から「汚しちゃダメよ!」と厳しくしつけられている子どもにとっちゃ、オフィシャルで泥まみれになれる機会なんて、そうあるもんじゃない。なんか日頃のストレスが吹っ飛ぶって感じっすね〜。

カメラマンまりりんは撮影があるので転げ回る事はできないが、それでも腰まで泥に埋もれながらの撮影。
泥から足を抜くにも一苦労で、ネッチャネチャという感触が、ムズムズモニョってな〜んか快感v
ベショッと転げた日には、もう笑いしか出てこない感じだv

う〜ん。これはやみつきになるぞ。
いつかオフの時にゆっくり楽しみたいと思ったりv


 ■アナログvsデジタル

2009.09.16

夏場は暑さのせいか、イラスト描き意欲が衰えていたが、涼しくなってきて気分も復活。現在立て続けにヤフオク出品している。
イラストを描いていると、画材を使って描くか、パソコンで塗るか、迷う時がけっこうある。色のイメージが固まらない時は、特にそうだ。
PCだといくらでもイメージを変えられるし、失敗すればやり直しもきく。
でも上質な画材を使ってのアナログイラストの発色には、えも言われぬ美しさもあるし、「絵を描いてるんだ!」という実感が捨てがたい。

まあ、ここ数年萌えイラストを描いていなかったので、とりあえず技術復活のためにしばらくはアナログメインでいくつもりだけど、下絵はスキャニングしてあるので、そのうちデジタルででも塗りたいっすね〜先輩。

今水張りまで終わっているのは、初のアダルトカテゴリーのイラスト。
うふふな感じっすよvv


 ■ノンクラシュ目指して、、

2009.09.13

お仕事撮影の後、まだ少しヒットポイントが残っていたので、博多のヨドバシカメラまで出掛けて行って、RAID機能のついたネットワーク対応HDDを購入。

今、Macがスキャニング用やネット&作業用等、仕事が分担している体制になっているので、PC間でのデータのやりとりがいちいち大変だった。
そこで、これらに必要なデータは全部ネットワークHDDに保存して使用し、更にRAIDでデータの安全性を高める計算だ。
先日HDDにデータをコピ−中に家のブレーカーが落ちて、ディスクが読めなくなった苦い経験もあって、無停電源(UPS)も合わせて購入。
予算をオーバーしてしまったのは痛いが、危機管理のためには必要な出費と、自分を納得させるしかない。

今年の夏はパソコン関係がかなりクラッシュして凹んだので、今回ノンクラッシュ目指してデータ管理体制を整備。
明日からデータお引っ越し頑張らねば。


 ■萌え絵アゲイン

2009.09.10

昨日の久しぶりのイラストアップで気分が乗ってきたのか、今萌え絵ブームアゲイン(笑)。
今年の夏はまったく夏らしい事=海でビキニガール、をしていないので、せめてイラストでも描こうと、現在水張り中〜。
他にも妄想中のイラストが目白押しで、久しぶりに大漁の予感ですv

最近プレゼントでもらった、LIMOGESの金属製のアンティークなペンとペン立てがお気に入り&活躍中v
単なるペン軸としては非常に高価な物ですが、手にしっくりくるし、「描くぞ〜!」と気合いを入れさせてくれる逸品です。


 ■シュレディンガーのうさぎ

2009.09.08

6月にペン入れをして水張りして下塗りまでやっていたイラストが、ようやく完成。
「時の記念日」をテーマにしたイラストだったのに、いつの間にか秋のカラーになっちまいました、、orz
「シュレディンガーの猫」ってのは、物理学の某実験の名称で、「パブロフの犬」なんかよりず〜っとマイナーだけど、名前がいいのと、哲学的思考実験としても使えるので、昔描いたイラストに名付けた。
今回は同じテーマになってしまい、かつ、アリスをモチーフにちりばめたので、「うさぎ」とした。
まあ、実験素材はうさぎでも構わないし、ウサギの方がロリっぽいし、、(笑)

そう言えば、今日昼食を食べに行ったお店も、「アリス」の名前が入っていたっけ(笑)。
やっぱりアリスは永遠の少女なのだ。


 ■お正月以来の

2009.09.06

即売会にイベント行きました。

今年になって婚礼系の仕事が俄然忙しくなって、土日が仕事で潰れる事が多く、なかなかイベント参加の時間が取れない。
時の流れに押し流されて、このままズルズルと同人終了〜になるのも悔しいので、もう一花咲かせようと悪あがき中〜です。
しかし、前回の参加から1年近く経っているせいか、以前撮ったレイヤーさんにもかかわらず、ちゃんと挨拶できなかったりというていたらく。
ダメじゃんまりりん、、、orz
それでも「自分もうひと頑張りできるかなぁ」と思えるイベントで、次回の参加に向けて今から仕込みに入ろうと計画中です。

今日、写真を撮らせて下さったレイヤー様、ポスカ等を買わせて下さったサークル様や、アフターに付き合って下さった某同人衣装屋さん(笑)、お疲れさま&ありがとうございましたv
Mっちゃん、今度はイベントでお会いしましょう(私信)。


 やっぱりこの話題が出るか〜

2009.09.05

今日、某婚礼撮影を終えてスタジオに戻ったら、室長が、
「まりりんクン(仮称)これこれv」
と、嬉しそうになにやら持ってきた。
見ると、先頃発表になったCanon EOS7Dのパンフレットだ。
「これ、なんかよさそうじゃない?」
「そうですね〜。CanonのAPS-Cフラッグシップって感じですね〜」
「1800万画素もあるし、どう? AFとかも良さそうだし、1Dみたいな感じじゃない?」
ん? それって人柱になれって事っすか?
チョビンボーな今のまりりんにゃ、無理っす室長。
「でも、やっぱり1D系の信頼感にはかないませんね〜。操作系も1D系と同じだったらよかったんですけどね。あと、Nikon D300sみたいにダブルスロットだったら、信頼感も増したんですけどね〜」
と、さりげなく残念感を漂わせてみたり。

その後は、やはり先日発表になったPanasonic GF-1の話になり、EP-1との違いがどうたらこうたらと、仕事そっちのけのカメラ話(笑)。
やっぱりカメラマンになろうかって人は、基本的にカメラが好きなんすよ。
ある意味オタク?

9日にはLeica。そして10月になるとOLYMPUSの新型カメラの噂もあるし、話題には事欠かないカメラの秋っすね〜、室長v


 お願いです

2009.09.03

PCクラッシュ以来、データの復旧に努めてきましたが、どうしてもメールデータが復旧せず、みなさんから頂いたアドレスがわからなくなったままです、、、orz
そこで、これまでのおつき合いのある皆様には、新たにアドレス帳を作成するために、お名前を書いたメールを

marinoe☆d3.dion.ne.jp(☆を@に変えて下さい)

宛(これまでと同じアドレスです)に送ってくださる様、お願いいたします。
大変御迷惑&お手間をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


 ■秋はカメラの季節

2009.09.01

今日から9月。
今年も残り1/3となり、気候もよくなってくるので、今まで暑くてグータラして手つかずだった仕事やノルマも、ボチボチでもこなしていこう。

秋はカメラの新製品もいろいろ発売される季節だが、今日はCanon EOS7Dが発表となった。
APS-C1800万画素センサーで秒8コマ。特筆すべきはそのファインダーで、視野率100%で倍率1倍と、これまであまりファインダーに力を入れてこなかったCanonとしては頑張っている感じで、APS-Cのハイアマチュアカメラにふさわしいスペックだ。
でもAPS-Cカメラはレンズの関係で、自分的には見送り。
明日はPanasonicの新型μFTカメラも発表予定だし、10月頃にはOLYMPUSもE-3のマイナーチェンジと、μFTの新型機を発表する噂もある。

いろいろ食指も動く季節だけど、今はじっと我慢の子なのだ、、、orz



<<back   next>>
<<Welcome to Marinoe TOP Beauty-Q TOP>>