2009.08

<<back   next>>

 ■敗軍の将、兵を語らず

2009.08.30

騒々しかった今年の夏は、今日の衆議院議員総選挙で、劇的な最後を迎えた。
新しく政権を取った政党のマニュフェストにも、いろいろ疑問点はあるものの、現在の日本の閉塞状況を打開する、いい刺激になる事を祈って、、、

今日の画像は、選挙の帰りに見かけたひまわり。
歴史的敗北にうなだれる、政権党の首領にしか見えなかったのだが、、


 ■夏の終わりにまたひとつ、、

2009.08.29

ハードディスクが逝きました、、、orz

こちらは外付けHDDでは一番古いもので、アクセスランプがつきっぱなしのまま、PCでは一応認識しているものの、読み込めない状態になり、どうやらディスククラッシュっぽい。
このHDDは、主に未整理データやバックアップ画像のストック用に使っていて、たいていの画像はコピーをとってあると思うのだが、なかにはこのディスクだけにしか入れていないデータもあったかもしれない。しかし、それを確認する手段は、もう永遠に失われてしまった。
今夏は7月のクラッシュ騒動以来、システムやHDDの再構築と救出データの整理に手こずってて、いまだに復旧が終わってないのに、追い打ちをかける様に今回のクラッシュ。

ん〜、、
やっぱりPCは常にデータを整理しておいて、バックアップもとっていかなきゃいけないもんだと、改めて実感。


 ■夏ギャラリーアップ

2009.08.27

もう夏も終わろうかという頃になって、ようやく夏ギャラリーアップしました。

今回は高架下の落書き&水着という、今まであまり取り上げてこなかったモチーフでの撮影。巷ではトイフォトやガールズフォトが流行ってて、自分でもそんな写真にしてみたくなり、フォトショップでコントラストを上げながら彩度を下げつつ、ポイントのカラーのみ彩度を上げ、周辺部を減光。

写真はきちんとしたピント合わせや露出、正確な色再現等の基本的技術も大事だけど、それらを踏まえた上で、敢えて常識を破る柔軟さも時には必要。
「写真を撮る」という行為だけではなく、「なにをどう表現したいのか」によって、技術を使いこなすもんだ。
「センスだけでは写真は撮れない」という意見もあるが、最近のカメラは、かつて人が苦労して習得していた技術をかなり肩代わりしてくれるので、まずは難しい部分はカメラに任せて、自分のリビドーを被写体にぶつけるのが、フォトグラファーとしては大事だと思うんだけどね〜。

最近そんなリビドーの衰えを感じるまりりんだけど、もう一花咲かせるために頑張りますv


 ■デジカメの最大の弱点は

2009.08.22

電池がないと撮影できないという事である(笑)。
いやいや。笑い事じゃなくて、撮影できないという事は、プロとしては致命的な失敗で、オーバーに言うと、生死にまでかかわるものなのだ。

フィルムカメラの頃はメカニカルカメラや、緊急避難用のメカシャッターという物もあって、電池がなくてもシャッターが切れてフィルムは手動で巻き上げられ、写真を撮る事はできた。(ある意味「写るんです」もメカニカルカメラ/笑)
露出にしても単体露出計を使うか、勘で合わせる事で、とりあえず絵を撮って帰る事はできたが、デジタルカメラは電池が切れると、その時点でただのお荷物でしかないのだ、、orz
これはカメラマンにとって、結構重大な弱点ではなかろうか?

今日はお仕事撮影で、1Ds2と5D2を出動させたが、現場に着いて、1Ds2のバッテリーを、家の充電器に付けっぱなしにしてきた事に気がついた。
予備のバッテリーもない。
今日は1カメで撮影しなけりゃならないかと思ってヒヤヒヤしたが、現場のスタジオからサブカメラに40Dを借りる事ができ、なんとか撮影に臨めた。
しかし135サイズとAPS-Cサイズの混成では、レンズの使い回しに不便があり、思う様な撮影ができなかった、、orz

申し訳ありません;
これからは撮影前には、しっかりバッテリーを確認しまっす、先輩;


 ■ああ夏休み

2009.08.16

お盆休みの最終日、母を連れて田舎にぶどう狩り&盆参りに出かけた。
母の田舎は筑後川沿いの温泉郷の近くで、ぶどうをはじめ、柿や梨、ブルーベリー等のフルーツの産地だ。

ぼくがまだ小学生だった頃、この田舎には夏休みによく来ていた。
逃げ水の映った、うだる様に暑いアスファルトの道路を歩いて、近所(といっても歩いて500mくらいだけどさ)の駄菓子屋にアイスを買いに行き、小川にかかった小さな橋の欄干で、美納山地に湧き上がる入道雲を見ながら従兄弟とアイスを食べたり、祖父が農薬を撒いている田んぼの横の用水路で、カエルと一緒に泳いだり、朝一番に鶏小屋に入って、産みたての卵をとってきたり、五右衛門風呂を湧かす手伝いをしたり、夜は裏山のクヌギ林にクワガタやカブトムシを取りに行ったりと、まるで絵に描いた様な夏休みを送ったものだ。

あの頃、あんなに大きくそびえ立っていた柿の木や石垣も、うん十年経った今見ると、とても小さなものだった。
しかも、昔の記憶を母に話すと、思い違いをしていたり、知らなかった真実もたくさんあって、今更ながら「へぇ〜っ」と感じたものだ。
そんな幼い日々の記憶は、誇張され歪曲されながらも、夏の暑さと共に、ぼくの中に強烈な印象を焼き付けている。
そんな自分の原体験を、今日は再確認。

昼間は親戚のぶどう園で巨峰狩りをし、午後は盆参り。
ぶどう園ではおまけに巨峰をどっさりもらい、しかも、親戚の家に行く度に巨峰を頂くので、うちの冷蔵庫はぶどうでいっぱい。
今うちに遊びにくれば、もれなく巨峰をお出しします(笑)。


 ■騒がしい夏

2009.08.15

今日は終戦記念日。
例年ならうだる様な暑さと蝉時雨の中で迎える日だが、今年は冷夏&多雨で、調子が狂ってしまう。

それにしても、今年の夏はなんだか騒々しい。
新型インフルエンザの流行に始まって、衆議院の解散騒動や皆既日食、あちこちでの集中豪雨、間髪入れずに襲ってきた地震、相次ぐ芸能人の薬物逮捕、大物女優(こっそり好きだったりする)や俳優の訃報。個人的にはパソコンのクラッシュ(笑)など、、
8月も後半に入るが、これからは衆議院議員総選挙で、騒々しさも増す予感。
夏らしい日はあまりないけど、騒々しさの合間を縫いながら、少しでも夏の思い出を作れたらいいなぁ、、

という訳で、みなさま暑中お見舞い申し上げます。


 ■サイトがようやく更新可能になりました

2009.08.11

mixiでは日記を更新して、うちのPCがクラッシュした状況を書いてきていたが、ようやくぼくの運営する各サイトの更新ができる様になった。なので、日記では3週間分をまとめて更新。

今日からお盆休みに入れそうなので、ギャラリーの更新や部屋の片づけ、資料整理等をしたい所。
う〜ん、、、 夏らしい事をまだなんにもやってないなぁ、、、orz


 中継ぎ投入

2009.08.08

最近はお仕事撮影の幅も広がってきて、それに伴ってレンズ戦力の見直しを迫られる様になった。
ご存知レンズ沼にハマっているまりりんは、いろんなレンズを持ってはいる。しかし、趣味の撮影ならレンズの諸収差も「レンズの味(笑)」の範囲で済んだが、仕事撮影となるとシビアな結果を求められるのだ。

現在「仕事に使える」標準ズームは1本しかないので、まずはそこを補強。
あと、超広角が弱いので、これも補強したい所。
予算は、今はあまり出費したくないので、できるだけ安く(笑)だ。

候補に挙がった標準ズームは、純正のEF24-70mmf2.8L、SIGMA24-70mmf2.8 EX DG、同じくSIGMA24-70mm EX DG HSM、そしてTamron SP28-75mmf2.8だ。
EF24-70mmf2.8Lは使い勝手はいいんだけど、設計が古く、周辺画質はサードパーティ製にさえ劣る部分があり、しかも価格が18万円くらいするので、自分的には費用対効果があまりよろしくない。
SIGMAの2本のうち、最新設計のHSMは、使い勝手が純正とほとんど一緒で、性能も純正を凌駕しつつ価格は半分と、非常に魅力的なのだが、「SIGMA」というメーカーへの信頼性と、「目玉ボケが出る」との噂もあり、超広角も欲しいので、だとしたら予算オーバーになるのが辛い。
結局いろいろ試写した結果、かつて使っていた事もあるTamron SP28-75mmf2.8が、価格も安く、性能もまずまずという事で、とりあえずつなぎとして、これに決定。

超広角レンズはEF16-35mmf2.8LII、EF17-40mmf4Lと、もう絶版になっているTamron SP17-35mmf2.8/4の中古が候補で、試写の結果、EF16-35mmf2.8LIIが性能と操作性はいいものの、やっぱり予算の関係で、TamronSP17-35mmf2.8/4に決定。
どちらも中古で、計3.2諭吉なり(笑)。
まあ、確かに他に性能のいいレンズはあったものの、本格的に景気が回復して仕事が復調するまでは、この2本で中継ぎしていくつもり。

早速先週の仕事から投入しているが、まずまずの描写で、値段以上の働きをしてくれている。
言うなれば、シーズン途中でトレードで獲得した年棒の安い選手が、下馬評より頑張ってくれている感じ(笑)。
その陰で、やっぱりトレードで獲得したけど、あまり働きのよくなかったSIGMA20-40mmf2.8 EX DGは、ひっそりドナドナされましたとさ。


 ■お盆休みは日曜から8日間(予定)

2009.08.06

とるつもりです。
あくまで予定(笑)。突発仕事には逆らえませんからね〜。

盆休みの間にパソコンの修復や再構成、データ整理をしたり、ちょっとは部屋の片付けをしたりと、もっぱら整理で終わりそう。

壊れて初めて分かるパソコンのありがたさ。
これからはデータのバックアップをまめにする他、定期的にOSのバックアップもとらねばと痛感。
そんなこんなで休暇の間に体制整えて、お盆明けからはバリバリ仕事したいっすね〜、先輩v


 コップ半分の水の悲観論者

2009.08.01

コップに半分の水が入っている。
まあ、「大好きなスイーツだか料理だかを半分食べた」という設定でもいいが(笑)。

それを、
「もう半分しか残ってない」
と感じるか、
「まだあと半分残っている」
と感じるかで、その人の性格が現れるという。
まあ、ぶっちゃけ、自分の好きなものだったら、「もう半分しかない」と思うし、嫌いな仕事とかだったら「まだ半分も残っている」と感じる訳だけどね(笑)。
しかし、物事の捉え方は塞翁が馬。
できるだけポジティブでいる方が、明るい未来が拓けてくるってもんだ。

という訳で、今日から7月で2009年も後半。
通常後半期の方が仕事の売り上げ的には悪いんだけど、今年はなにせ100年に一度の年なので、どう転ぶかわからない。

まあ、どう転んでも悔いのない様に、とにかくポジティブに、陽気にがんばりまっしょいvv


 Beauty-Q 8th Anniversary

2009.08.01

HDDクラッシュ&復活の中で迎えたBQ8周年記念日。
壊れたHDDには、BQサイトの他、更新に必要な素材も多く入っていたため、もうBQ更新はダメかと一時は危ぶまれたが、なんとかこれからも続けて行けそうでなにより。
しかし、最近は新しいモデルさんを発掘してないし、公私共に忙しいのもあって、撮影回数がめっきり減ってしまった、、、orz
更新は少なくなったけど、BQはこれからも細々と続けて行きますので、みなさまよろしくお願いします。



<<back   next>>
<<Welcome to Marinoe TOP Beauty-Q TOP>>